サンテインおたりとは
お食事
温泉
館内
楽しみ方
宴会
日帰り
プラン
アクセス
English
ご予約
お取り寄せ・テイクアウト
サンテインおたりとは
お料理
温泉
館内
楽しみ方
宴会
日帰り
プラン
周辺情報
アクセス
口コミ
お取り寄せ・テイクアウト
ご予約
English
HOME
新着情報
-<おたりめぐり>-~旬のご馳走(初夏編)~
新着情報
-<おたりめぐり>-~旬のご馳走(初夏編)~
6月は小谷村の大体の大人がソワソワする時期です。
サンテインおたりの従業員も必ず数名がソワソワしています。
勤め人にとっては1日を追う毎に「あの場所は他の人に荒らされてないだろうか?」などと不安に駆られる事が日常茶飯事。
その原因は...そう!山菜です!
そんな村民の気を狂わす山菜が季節によって実は様々あるのですが、その中でも今がちょうど旬の山菜を2つ紹介します。
◇フキ(蕗)
~ちゃんめろ(ふきのとう)の大きくなった姿~
小谷村では保存の効く伽羅蕗(きゃらぶき)という甘く煮詰める調理法が一般的。各家庭ごとの母ちゃん・ばあちゃんの味です。
◇たけのこ(根曲がり竹・姫竹)
~長野県北部地域ではこの時期定番の山菜。一般的なタケノコとは違った歯触りと優しい風味が嬉しいタケノコです~
採りたてほど風味が強くアクが弱いのが特徴的。缶詰のサバの水煮と一緒に味噌汁の具にするのが一般的な調理方法です。
当館でも従業員が収穫してきて早速下処理をしました。
実は下茹でした汁ごと冷凍すれば、長期的に風味も生きたまま保存できます。
ここで紹介した蕗(フキ)・たけのこは、どうしても数に限りがあるため、
ご宿泊・ご宴会のお客様に限り定期的にご提供しております。
この時期は勿論、運が良ければ少し季節外れでも「たけのこ汁」に出会えるかも!?
お問い合わせは
こちらの
フォーム
もしくは、電話:
0261-82-2228
へ
どうぞ。
最新の記事
2025/06/20
お知らせ
入浴料改定のお知らせ
サンテインおたりでは、2025年8月1日より入浴料を大人800円、小学生400円とさせていただきます。 水道光熱費や人件費の高騰により、止むを得ず値上げとなりますが、何卒ご了承くださいませ。
2025/06/16
お知らせ
サウナに新しく「ととのい椅子」をご用意いたしました!
お客様により快適にご利用いただくため、浴室エリアに新しく「ととのい椅子」をご用意いたしました。水風呂の後や休憩でご自由にお使いいただけます。 また、サウナ内でお尻が熱くならないようにサウナマットもご
2025/05/12
宿泊
1日3組限定!「雨飾山」登山プラン
1日3組限定の雨飾山登山プランのご案内です 土日や紅葉の時期などは、登山口の駐車場がすぐに満車となり登山口から離れた所にしか停められません ですが、このプランで宿泊すると登山口の指定駐車場を利
2025/04/28
周辺情報
国立公園のある村
信州小谷村にあるサンテインおたりです!! 小谷村は国立公園が2つある村です。
2025/03/24
お知らせ
クレジットカード本人確認方法について
クレジットカードのサイン(署名)による本人認証は 2025年3月31日をもって廃止されました これに伴い2025年4月1日以降は クレジットカードの利用の際に暗証番号の入力が必須となりま
2025/03/17
お知らせ
2025年シーズン宿泊に関して
2025年シーズンの宿泊に関して
カテゴリ
お知らせ (4)
宿泊 (2)
営業カレンダー (1)
周辺情報 (1)
最新の記事
入浴料改定のお知らせ
サウナに新しく「ととのい椅子」をご用意いたしました!
1日3組限定!「雨飾山」登山プラン
国立公園のある村
クレジットカード本人確認方法について
2025年シーズン宿泊に関して
2025年4月~2025年9月 営業カレンダー